今日は会社終わって、会社の仲良しお姉さまと博多阪急へ
何しに行ったって…
「ネクタイ選び」
明日、会社の私のチームの、チームリーダーのおっさんの送別会が
あります。
このおっさん、ちょっと変わった人で、デリカシーないし、何と表現したら
よいか難しいのだけど、私のチームは殿方5人と私の6人なのだけど、
このおっさん以外はみんな仲良しなのに、このおっさんはこの「お性格」の
せいで、ちょっと浮いていらっしゃいました
そのおっさんが、この春の人事異動で東京転勤になったのです~
みんな正直嬉しい反面(←ひどい) 最後くらい気持ちよく送りだして
あげようという気持ちで、送別会と贈り物をすることになりました
それでその贈り物は「ネクタイ」と決まったので、
今日はそれを選びに行ったのです。
ジャーン
どーだ!!
これで完璧でしょう!!
それにしても…
ネクタイって、大切な人のを選ぶのもいろいろ考えて難しいけれど…
どーでもいい人のを選ぶのも(←ひどい)
実はけっこう大変だということに気づきました
あーでもない、こーでもないと、女2人でネクタイを何本も引っ張り出して
売り場をぐちゃぐちゃにしちゃったわ
(阪急のお姉さんごめんね~&ありがとう)
でも楽しかった~
おっさん、明日喜んでくれるかな…