今日は父の「古希」のお祝いをしました
原鶴温泉にある「ホテルパーレンス小野屋」という旅館で
姉家族と一緒にしました
お昼の11時~15時までお部屋が自由に使えて、お昼御飯も
お部屋でいただけます (日帰りプランです)
これは最初に写したもので、この後どんどん料理が出てきた
のだけど、「秋会席」というお品書きになっていました
味はうーん、普通に美味しかったです…
そして…
こんなケーキを自分たちで用意して持ち込みました
このケーキに7本の(わぁ!7歳みたーい!)ろうそくを灯して、
紫色のちゃんちゃんこと帽子を身につけた父は「ふーっ!」と
ふいて火を消して…
みんなで「おめでとう!!パチパチパチ~」
最近、突然ふと自分が「歳食ったなぁ~」とか思うことがよくありますが
私が歳をとるということは、親もその分歳とってるわけで、そんなことを
思うと、とても月並みですが、親にはいつまでも元気で長生きしてほしい
と願うキモチが自然とわいてきますね
父ちゃんも母ちゃんもいつまでも元気でいてね…
ところで、このお宿の温泉、「畳風呂」というのがあって、浴槽のまわりの
普通はタイルとかの床の部分が全部「畳」なんです。
これがなかなか快適で、湯船に浸かっていない時は、畳の上で体を洗ったり
できるのでとても心地よいのです。オススメです。
そんな一日だったもので、ホークスのファン感謝デーには行ってませんぞ
ホークス大好きだけど、あのイベントは、毎年いまいちというか、もう毎年
行ってたら飽きちゃった
私をソフトバンクホークスマーケティングに雇って下さい
そしたらあのイベントの企画、全部私が考えますから~
なんちゃってね