ガーゴイルガーデン -17ページ目

ガーゴイルガーデン

2010年に茶庭を受け継いで、好きな植物とオブジェとDIYで庭を作り変えています。

クレマチスハートカイゼル

 

咲き始めに

雨に打たれてしまいました

 

 

しかも

バラ・レオナルドさんに絡んで

全体像が把握出来ない爆笑

 

でも

バラと絡んだクレマチス

っていうのを

目指していたので

これでいいのかなニコニコラブラブ

 

 

奥庭でコデマリが

満開になってきていました

 

誰の目にも触れないので

 

大きな鉢を

ヨイショヨイショ汗

移動してきました魂が抜ける

 

今年はひときわ華やかな

ハニーサックルのそばで

 

 

 

ブリキの鳥さんが

風に揺れながら

コデマリを見てくれました目

 

移動して来てよかったよだれ

冬の間は

地上部が何も無かった鉢から

次々とホスタが出て来ましたグリーンハーツ

 

寒河江

フランクタンスバリエガタ

 

こちらも寒河江

 

出て来たばかりおやすみ

 

 

出始めいろいろ音譜

 

 

この2つも出始めハイハイ

 

くるくるに巻いた葉が

ニョキニョキにっこり

 

くるくる葉っぱ立ち上がる

 

 

押し合いながら大きくなる笑

 

 

並んで待ってるほんわか

 

 

満員御礼うさぎのぬいぐるみ

 

 

ゲイムカップ

遅刻よー!

急いで~歩く

 

葉っぱばっかり汗うさぎあせる

 

ホスタはこれで半分w

そのうち…

まだまだ続きます笑い泣き

 

庭で2番目に咲き出した

クレマチスは

レッドクーラー

 

 

昨日の蕾が

 

かなり開いてきています音譜

 

先週の固い蕾の表情も

カワイイラブラブ

 

ブラックレースフラワー

ダウカスダーラ

どんどん出て来ていますよだれ

 

こんなに強い花だったのね爆笑

葉っぱがキレイキラキラ

 

ブルーベリーの花

今年は早いような指差し

 

花持ちのいいラベンダー

ずっと咲いていますグリーンハーツ

 

今朝

リビングのカーテンを開けると

黄モッコウバラが

もう咲いていましたキラキラ

 

今年は

ハニーサックルも早めに

 

咲き始めています音譜

 

 

白モッコウはチラホラ

 

 

のんきに花のブログを書いていても

今日は気持ちが晴れません汗

というのも

昨日のコストコでの出来事

ドジなことをしてしまいました泣くうさぎ

 下矢印

あれこれ商品を探して、はぐれてしまった夫に電話をかけました

(夫右矢印かけ放題。私右矢印10分無料。)

すぐに見つけて電話を切りながら

(ちょっと画面が暗くなりかけていたのに、そのまま通話終了をタッチ)

ドクロコレがダメだったみたい。一旦画面を明るくして反応させてからタッチするべきだった)

 

そのあとも楽しく買い物をして自宅着。

 

何気にスマホの通知を見たところ

なぬびっくりマーク「パパ通話中」だとぉはてなマーク

キャァァびっくりマーク切れて無かったガーンw

真っ青驚き

通話の詳細を見てビックリチーン

 

133分23秒ゲロー

(2時間13分23秒絶望

 

通話料約6000円

。。。

 

 

 

曇って来ました。

今日は午後から黄砂注意ですね。

 

 

明日は楽しい話をしよっと笑

ではでは照れ