育て方に驚いたグロキシニア | ガーゴイルガーデン

ガーゴイルガーデン

2010年に茶庭を受け継いで、好きな植物とオブジェとDIYで庭を作り変えています。

 

庭仕事をいっぱい残したまま

また新しい花を

庭に連れ帰っちゃいましたw

 

 

 

グロキシニア

 

 

 

花の色と蕾がステキ音譜

 

 

紫のほうは

花が終わりかけていたので

一輪だけ残してパチリカメラ

蕾に期待ベル

 

ワクワクで写真を撮ったあと

 

育て方をググって

ビビりましたビックリマーク

 

暑さ寒さに弱く。

直射日光はNG。

室内の柔らかい光の場所。

水は花と葉にかけないように

時々?

ガーンひぃぃ

 

        

                         午後から晴れらしいので

                         すぐさま 玄関に避難w

                         むちゃ難しいやんえーんコレ

 

思わず

                       愉快なブロともさんの口マネ爆  笑

 

 

 

でも

難しいと思った

プリンセチアたちが

冬越しで元気いっぱいなので

グロキシニアも大丈夫かも照れ

 

 

 

ウシロに写り込んだ

ベルフラワー

メリーベルラブラブ

何年も庭にいてくれて

長く咲くのでエライなぁラブ

 

ビオラを抜いて

養生していたアリッサムラブラブ

モリモリになってくれて音譜

エライなぁラブ

 

 

 

 

ハニーサックルの蔓が延びて

庭の風景がイイ感じになっています。

 

明日はまた雨だそうですね。

 

ではでは照れ