クレマチス・アーリーセンセーション | ガーゴイルガーデン

ガーゴイルガーデン

2010年に茶庭を受け継いで、好きな植物とオブジェとDIYで庭を作り変えています。

 

クレマチス  アーリーセンセーション

 

咲き始めましたラブラブ

 

 

 

 

 

ニュージーランド系のクレマチス

 

 

 

 

 

 

 

 

加湿に弱いので  水は乾いてからだそうですメモ

 

 

 

 

 

庭が一気にオシャレに音譜

 

 

 

 

 

葉っぱが肉厚でパセリのようですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガザニアも咲いてきました音譜

 

 

 

 

 

 

 

南アフリカ産 

 

鮮やかな色で光沢のある花弁が美しいキラキラ

 

 

 

 

 

春から秋まで花を咲かせるそうです音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

これも多湿に弱いので 水やり控えめメモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         ついでにその辺りの花

イベリスラブラブ

 

 

 

 

 

 

アネモネラブラブ

 

 

 

 

マリーゴールドもキンセンカも まだ咲いています音譜

 

 

 

 

 

 

エレモフィラニベアも少し花が増えてきました音譜

 

 

 

 

 

 

 

スーパーアリッサムラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

そして 庭改造の手が行き届かない場所で

 

 

 

 

 

白ヤマブキが

 

 

 

 

 

 

ひっそりと咲いていました。

 

 

 

 

 

 

和の雰囲気の残るコーナーでグリーンハーツ

 

黄モッコウも咲き始めたようです黄色い花