スパニッシュビューティのローズヒップ | ガーゴイルガーデン

ガーゴイルガーデン

2010年に茶庭を受け継いで、好きな植物とオブジェとDIYで庭を作り変えています。

 

庭で 一番早いバラ  スパニッシュビューティに 

ローズヒップがたくさん付いていました。

 

 

 

 

 

 

今頃になって どんどん咲いてくるテラコッタも一緒に

少しだけドライにしてみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

切っても切っても咲いてくるテラコッタ

 

 

 

 

 

ちょっと根負けしそうです。

 

 

 

 

 

 

 

カクテルを植えるために 根元で切ったはずの黄色い山吹が

ビューンと伸びて花を咲かせていました。

しかもサイズが大きくなって咲いていました。

 

 

 

 

真っ白のバコパは

せっかく美しく咲いていたのに 雨に打たれてションボリしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

雨にも負けない切り戻しのキンギョソウ 

この蕾は何回目でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

となりのダリアにも蕾が。

 

 

 

 

 

 

窓の下で 可愛く咲く 切り花用のアゲラタム

 

 

 

 

 

 

花の色も葉っぱの色も優しい色です。

 

 

 

 

 

 

窓際で  花後にグングン葉を茂らせているブーゲンビレア

また一輪だけ花が咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

デッキの棚では 

シルバーリーフのピレアが可愛く枝垂れてきています。

 

 

 

 

 

 

 

こんもり♡もりもり♡

 

 

 

 

 

 

久しぶりにカメラを手にしても 庭には出ずに

デッキのあたりでパチリパチリ。

 

 

 

 

ブログ怠け癖が付いてしまいました。

 

 

 

 

 

 

梅雨が明けるのはいつでしょうか。。。