オステオスペルマムとスカピオサの蕾 | ガーゴイルガーデン

ガーゴイルガーデン

2010年に茶庭を受け継いで、好きな植物とオブジェとDIYで庭を作り変えています。

 

オステオスペルマム カルメン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多年草なのに うちに来ると一年草に変身するオステオさん爆

蕾いっぱいのを選んできました音符   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月ににわにきたディモルフォセカ

オステオスペルマムの一年草タイプですってあら

 

 

 

 

 

 

朝夕は花を閉じてて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼間はバッチリ起きていますわんこちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                      ↑ ディモルホセカはてな? ディモルフォセカはてな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になったので過去ブロで

         オステオさんをちょこっと見てみました  

                    下矢印 (フムフム)

 

 

 

(このアカギシンフォニーという品種だけは 

   2~3年庭にいて 去年☆になりました)

 

 

 

 

 

 

去年のオステオさん 今年どこにもいませんでしたてん

 

 

 

 

 

 

 

 

2016のオステオさん(セレニティ・ホワイトプリス)

メチャ気難しかった汗 ゆるふわ用*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中で

去年の10月に庭に来た スカピオサ

 また蕾が付いてきました!(えっ 2季咲き?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャルディンさんにホメられたネームタグ あげ

ちゃんと見えるようにして撮りましたえへ

 

 

 

 

 

 

 

                                    ほらネ・・・ クドイw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のテーマの花たち♡