①春のつるバラの様子 | ガーゴイルガーデン

ガーゴイルガーデン

2010年に茶庭を受け継いで、好きな植物とオブジェとDIYで庭を作り変えています。

   春のつるバラの様子(9本)  メモ緑ハート


 テラコッタ(チョコレートプリンス)
                           
                 作出:2001年 ニュージーランド Nola M. Simpson
                 花:レンガ色/8cm/剣弁高芯咲き
                 微香
                 四季咲き               





         大きなアーチの 上の方からアゲアゲ↑ 下の方まで下矢印 
                                    ワサワサになってきました。





     ロココ              
                        作出国 1987年ドイツ
                        作出会社 タンタウ
                        S シュラブ(つるバラ・ランブラー)
                        淡いアプリコットピンク・大輪 (12cm前後)
                        波状弁咲き  返り咲き

        鉢から根っこが 地面に突き抜けていたのでw 
        鉢を割って 花壇風に盛り土をしました。
        半分以下に 枝を減らしたので 新芽は出てきましたが
        なんとなく 元気がないようなあ (気のせいデス緑ハート
                                ↑
                              希望的観測
  




        フランシーヌ オースチン
                         イングリッシュローズ 




  




        時間によって こんな色に写りましたw






    スパニッシュビューティ
                       1927年スペイン
                       一季咲き
                       ピンク大輪 半八重丸弁平咲き 強香
                    









        ピエール ドゥ ロンサール (別名エデンローズ88)
                           一季咲き
                           水控え目 半日蔭 
                           肥料 2月、6月、10月     
                        

                                  (ドゥ・・・)



            モンダルジャン エマメゾン
               作出国 : フランス( 仏 )、 作出者 : メイアン、 作出年 : 1998年
               
クリーム色、 花形 : カップ咲き、 花の大きさ : 大輪、 香り : 微香
               一季咲き





          ソレイユ ヴァルティカル

               四季咲き   黄色 波状弁平咲き 
               





   サハラ と アンジェラは せっかく出た新芽が枯れて汗
                               捨てるところだったのを
   ピグとものバラさんのアドバイスで 様子をみることにしました。


                          12月の元気なときした