昨日の記事にも書きましたが『パステル和みア-ト』の準インストラクタ-の資格がとれました。
教えてくださった先生は「ロ-タスの横川さん」 とってもチャ-ミングな明るい先生で、毎回安心して講座を受ける事ができました。ありがとうございました。
ご一緒したTさん、楽しい時間をありがとうございました。本当にたくさん笑いました
私が講座で描いた絵がこちら・・・
まだ何枚かあります。たくさん綺麗な絵の描きかたを教えて頂きました。
「パステル和みア-ト」とは・・・穏やかで温かみのあるパステルをパウダ-状にして指で描くという、素朴で独特な技法の絵の事。透明感があり優しくて心地よいア-トの事です。
「簡単・綺麗・楽しい・優しい気持に慣れる、癒し効果もあります」
とにかく、とっても楽しいと言う事ですね
私が始めてこの『パステル和みア-ト』に出会ったのは2年前、その時から、ずっとやりたくて、でもなかなかタイミングが合わず、習えないままでいました。だから今回は2年越しの思いがやっと叶ったと言う訳です(大袈裟かな?)
今回習った事をしっかりおさえて、でも自分らしく、好きな絵を楽しく描いて、それをご縁のある方達にお伝えしていければいいな~と思っています。(まずは、お友達・知り合い・アクセサリ-のお客様など繋がりのある方からね)
私がやっていく「パステルア-ト講座は」
「楽しい事を一緒に共有しましょう」です。楽しい事・・・実はなかなか転がっていません。毎日お仕事、子育て大変です。だからこそ「楽しい」事を探して共有していく事が大切な様な気がします。「楽しい」があるから、また頑張れる!「楽しい」を共有できるから安心する。「楽しい」自分を作り出せたら、毎日が少しずつ明るくなる。嫌な事や、逃げたしたい事があっても「楽しい」気持になれたせら、なんとか抜け出せる。
だから『楽しい』を努力して見つける!!パステルア-トが、その一つのきっかけになればいいな♪そんな風に思います。
って真面目に書いたけど・・・実は私が『楽しみたいだけ』ははっ一緒に遊びましょ
最後に私がオリジナルで描いた子供の様な絵です(笑)