オハヨーございます。
今日はいい天気です
近所の保育園からも運動会の練習の元気な声が聞こえてきたりと、とても穏やかな日です
今日は「喜び」について。デパートでバイトをしていて、たくさんのお客様と接しながら感じた事です^_^;人によって「喜び」の度合いが、こんなに違うものかと言う事。
ほんの小さな事やちょっとした頂き物で「喜び」を感じる人。ありがとうと言う人。
同じ事しをても「喜び」を感じず逆に「不満」を言う人。
前者の人の顔は、笑顔で顔立ちはどうであれ、かわいらしく、こちらまで笑顔になるような、優しい表情
後者の人の顔は、こちらが笑顔で接しても常に無表情で、目がちょっと怖い
人によって違うと思いますが、ちょっとした事で「喜び」や「感謝」を感じられる人の顔はやっぱり笑顔でキラキラしています
そしてこちらまで嬉しい気持ちにさせてくれます。
ほんの小さな事で「喜び」を見つけられる人こそ、周りも幸せにできる人なんだと、改めて感じました
それに小さな「喜び」をたくさん見つけられる人のほうが人生、得した気分にもなりますよね
私も周りの人を幸せにできるような「喜びパワー?」のある人になりたいな
と思いました
今日はいい天気です

近所の保育園からも運動会の練習の元気な声が聞こえてきたりと、とても穏やかな日です

今日は「喜び」について。デパートでバイトをしていて、たくさんのお客様と接しながら感じた事です^_^;人によって「喜び」の度合いが、こんなに違うものかと言う事。
ほんの小さな事やちょっとした頂き物で「喜び」を感じる人。ありがとうと言う人。
同じ事しをても「喜び」を感じず逆に「不満」を言う人。
前者の人の顔は、笑顔で顔立ちはどうであれ、かわいらしく、こちらまで笑顔になるような、優しい表情

後者の人の顔は、こちらが笑顔で接しても常に無表情で、目がちょっと怖い

人によって違うと思いますが、ちょっとした事で「喜び」や「感謝」を感じられる人の顔はやっぱり笑顔でキラキラしています

そしてこちらまで嬉しい気持ちにさせてくれます。
ほんの小さな事で「喜び」を見つけられる人こそ、周りも幸せにできる人なんだと、改めて感じました

それに小さな「喜び」をたくさん見つけられる人のほうが人生、得した気分にもなりますよね

私も周りの人を幸せにできるような「喜びパワー?」のある人になりたいな

