その一言に感激しました!
「世の中で一番美しいことは
人のために奉仕をして、
決して見返りを求めないことです。
(福沢諭吉)」
先日、知人の家をうかがった際、
家の中に掲示されていた一文です。
こんなの綺麗事と思うかもしれません。
でも、
出来るか出来ないかは関係ないと思います。
人のために奉仕をして
見返りを求めるのもその人の生き方。
人のために奉仕はしないけど
見返りを求めるのもその人の生き方。
人のために奉仕をせず
見返りも求めないのもその人の生き方。
そして福沢諭吉先生が言ったように、
人のために奉仕をして、
見返りを求めないのもその人の生き方です。
結局はどの生き方を目指したいか。
どんな道を歩きたいかではないでしょうか?
出来るか出来ないかは関係ありません。
少なくとも、
私は見返りを求めない生き方をめざしたいです。
(全然できていませんが・・・)
そして子どもにも、
同様な生き方をしてほしいと思っています。
PS
そういえば私自身、
過去記事で同様のことを書いてました。
福沢諭吉と考えが一致して、なんだか嬉しいです。
過去記事は こちら