卓球大会銀メダル続編 ~父の背中をみて育った子ども~ | 杜若(カキツバタ)~幸せが必ず来るブログ~

杜若(カキツバタ)~幸せが必ず来るブログ~

たかしが一番好きな花、杜若(カキツバタ)。
花言葉は「幸せは必ず来る」。
その思いを胸に、思っていることを表現していきます。

先日は、




「卓球大会銀メダル!

~フェアプレーから授かりもの~」





というタイトルでブログを書いたところ、

多数の方からアクセスとコメントをいただき

ありがとうございました。虹


(過去記事は こちら






今回は別の角度からKさんのお話です。晴れ







先日参加した町内の卓球大会。クローバー









選手の中には幼児連れで参加している

夫婦がいました。






試合中は夫婦交替で子守をしてましたが、

タイミング悪く、二人同時に試合をする局面が

ありました。あせる







代わりに私が子守をかって出たところ、

一人の女の子(小学校1年)が言いました。









「私が面倒みてあげる晴れ











なんて心優しい子だろうと思いましたが、








その子のお父さんが、








実はKさんだったんです。アップ











この子の思いやりの源。







それは私との試合でみられた、

Kさんのフェアプレー精神にあるのではないかと

感じました。










足をつった私に対してのKさんの配慮には

賛否両論あると思います。









しかし、私個人的にはKさんの

懐の広さに感激しました。晴れ






Kさんは少し年配の男性でしたが、






私もKさんのような男になりたいと思いました。アップ








その背中をみて育った子は、









きっとこの女の子のように、

心優しい子になると思います。虹