婚活という言葉がブームになって
どれぐらいたつのでしょうか?
時々テレビで婚活パーティーに参加してる
人達が取材をされています。
その時に決まって質問されるのが、
相手に求める条件です。
年収800万以上とか、
家庭を大事にしてくれるとか、
身長何センチ以上とか
人それぞれですが・・・
これって全部、
「私のために~して下さい」
という、自分の欲望ですよね。
それよりは、
あなたは結婚相手に
何をすることができますか?
という質問のほうが、
効果的かと思いませんか?
結婚感は人それぞれだと思いますが、
パートナーに何かをしてもらうことを
一方的に期待するのは、夫婦として
どうかと思います。
夫婦愛は一方通行ではなくて、相互通行。
見返りを求めることなく、自分が相手に
何をできるかが大切です。
皆さんならどちらを選びますか?
「私のために~してください。」
と言う人と
「あなたのために~します。」
と言う人。
人に選ばれるのは
後者の方ではないでしょうか。
仕事においても、
交友関係においても、
結婚においても、
結局のところ、
最後に花が咲く人は、自分のことよりも
相手のことを思う人と思います。