夫婦とはお互いに支え合って、
お互いに幸せになるもの。
以前のブログにも書きましたが、夫婦の在り方を
考える上で、私が大切と思っていることです。
(以前のブログは こちら )
夫のため、妻のため。
私達はお互いに精一杯頑っています。
しかし、どれだけ頑張っても実現できないことも
あります。
残念ですが、相手のためにできること、
相手を思いやっての行為というのは、
どれだけ気持ちがこもっていても、
自分の能力的な面で限界もあります。
相手のために出来る事よりも
出来ないことのほうが多い。
この現実もお互いに受け入れる必要が
あるかと思います。
だからこそ、私は大切にしたいことがあります。
相手が自分のためにしてくれたことには、
感謝の言葉をきちんと伝えることです。
例え相手のお役にたてなくても、
私達が相手のためにできる唯一のこと。
それは、相手が自分のためにしてくれたことに
感謝をし、言葉できちんと伝えることです。
能力の有無に関わらず、
私たち全員ができる唯一のこと。
それは感謝の言葉。
家族の中で、
社会の中で
大切にしていきたいです。