我が家では寝る前に家族そろって
楽しんでいることがあります。![]()
「ありがとう大会」です。![]()
寝る前は、布団の中で親子3人ひっついて、
子どもから私と妻に対して今日一日のありがとうを。
妻から私と子どもに今日一日のありがとうを。
私から妻と子どもに今日一日のありがとうを。
を言います。![]()
ありがとうの中身は些細なことです。
元気に保育園にいってくれてありがとう。
お迎えに来て(行って)くれてありがとう。
一緒に買い物に行ってくれてありがとう。
仕事を頑張ってくれてありがとう。
ご飯作ってくれてありがとう。
片づけをしてくれてありがとう。
どこにでもある内容です。
なぜ、こんなことを始めたかって?
感謝の気持ちは口に出さないと
伝わりにくいですし、
伝えようと思っても伝える機会が
中々ないのも現状だからです。
それならば、寝る前にやろう!
ということで始めました。
感謝の言葉を口にすると
お互いを認め合い、大切にすることができます。![]()
また、ご存知のように
「ありがとう」という言葉はとても幸福な
フレーズですので、この言葉を沢山遣うと
幸せがどんどんやってきます。![]()
これを始めて一ヶ月ほどたちますが、
夫婦間、親子間がより円満になりました。![]()
(私自身にも、いい事が一杯あります。
)
夫婦がお互いを認め合い、感謝の言葉を
口にしていると、子どもはその愛情を受けて
必ず立派に育つと思います。![]()
夫婦がお互いを大切にしていると
子どもはその姿をみて、人を大切に
するようになると思います。![]()
夫婦や家族の絆作りは日々の積み重ねです。
「ありがとう」
このフレーズを、ただ一言。
寝る前に家族そろって遣うだけで
幸せな家庭が築ける。![]()
自分自身にも幸せがやってくる。![]()
「ありがとう」のフレーズに
感謝をします。![]()
「沢山の幸福を運んでくださり
本当にありがとう」