おでん | 杜若(カキツバタ)~幸せが必ず来るブログ~

杜若(カキツバタ)~幸せが必ず来るブログ~

たかしが一番好きな花、杜若(カキツバタ)。
花言葉は「幸せは必ず来る」。
その思いを胸に、思っていることを表現していきます。

今日は各地で強い風にみまわれましたね。

岡山でも風がピュウピュウ吹いて大変でした。台風





さて、寒い時期になると、おでんが

おいしくなります。

私も家庭や職場で食卓におでんが

何度か並びました。




おでんがおいしくなる時期だからでしょうか。

先日おでんにまつわる、とんでもない勘違いを

しました。しょぼん





職場にかかってきた一本の電話。電話





相手

「すみません。そちらの職員さんから

おでんをいただいたようなんですが・・・。」





うちのスタッフがおでんをあげた?

するとこれはお礼の電話。はてなマーク

でも、そんなこと引継ぎで聞いていないぞ。




事態がよくわからない私は事実確認を

相手の方にした。メモ

どの職員がいつおでんを差し上げたのか?





そもそもおでんをあげるって、例えばボランティアや

寄贈のお礼として差し上げたのか、作りすぎたから

あげたのか、あるいは業務とは関係なく個人的に

さしあげたのか?




そんな疑問も解決すべく、

相手の方とやりとりをしたが、

相手の方も事態がよくわかっていないのか。

話がかみ合わない・・・。





何か変だな・・・。えっ





と、その時、私の頭の中にピンと来るものが

あった。





そのひらめきが当たっているかどうか、

恐る恐る、相手の方に聞いてみた。







「あの、すみません・・・。

ひょっとして、いただいたものって、


おでんじゃなくて


お電話(おでんわ)のことですか?」えっ








相手

「はい。そうです・・・。」シラー







ガーンしょぼん






おでんお電話(おでんわ)。





単に私の聞き間違い・・・。






「そちらの職員からお電話(おでんわ)を

いただいたようなんですが・・・」




「そちらの職員からおでんを

いただいたようなんですが・・・」




と聞こえるなんて・・・。





信じられないような大失態を

やらかしてしまいました・・・。、