意外な発見! | 杜若(カキツバタ)~幸せが必ず来るブログ~

杜若(カキツバタ)~幸せが必ず来るブログ~

たかしが一番好きな花、杜若(カキツバタ)。
花言葉は「幸せは必ず来る」。
その思いを胸に、思っていることを表現していきます。

意外な発見がありました!




雨が降っている日は窓を全開に開けて、

室温を少しでも下げてからエアコンを

つけると、電気代の節約になる!宝石ブルー



当たり前といえば当たり前かもしれせんが、

気がつきませんでした・・・。




子どもを迎えにいって自宅に着くと、

雷が鳴るほどの大雨が降りました。雨




子どもの帰宅とともに、エアコンをつける

我が家ですが、

その時室温計をみたら、35℃でした。



エアコンは室温を下げるもの。

ならば、自然の力で少しでも室温を

下げてからエアコンをつけたほうが

省エネではないか?と思い、

窓を全開にあけました。台風



扇風機を窓の前に置き、さらにその前に

冷凍庫から取り出したアイスノンを大量に

おく。雪



すると・・・・

みるみる室温が下がって30℃までに!

雨が降っているとさすがに外風邪も冷たくて

パワーが違います。



それからエアコンをつけました。

あっというまに部屋も冷たくなり、

省エネにもなりました。



雨が降った日は省エネのチャンス!

いい勉強になりました。