充電スペース
こんばんは!今日は
私の発明品を是非見ていただきたい!
というお話です![]()
以前も投稿したこちらのウォッチ↓
残念ながらお高いアップルウォッチ
ではなく
Amazonのウォッチ
アマズフィットです
LINEの通知
Googleカレンダーの通知
歩数や立ち上がり
天気予報
普通に今何時?とか
スーパーで賞味期限と照らし合わせるのに
今日何日?って見るのに
役立ってます
睡眠記録もできますが
私は現状利用してません![]()
で…この子の充電に
ちょっとイライラしてたんですよ
気持ち長めのコード
ウォッチを当てる方向などなど
プチストレス![]()
そこで発明です
おおげさ![]()
裏向きで雑多なものを隠してる
ダイソーのファイルボックスの底に
充電器をペタりんこ
白のマスケンテープで
付けちゃいました![]()
↓音の消し方分からなくて
音うるさかったらごめんなさい![]()
ウォッチを外した方向で置くだけ
長ーい線も気にならない
白だからマスキングテープも
気にならない…いや気にしない![]()
壁のシミも気にしない…でね![]()
皆さんも日常のプチストレス
ありませんか?
私はまだまだありますよー![]()
それではまた(*´︶`*)ノ
最後まで読んでくれてありがとう![]()
よかったらのぞいてみてね



