連投失礼します
久々の1人時間

片づけしたり
コーヒー
飲んだり

ブログ書いたり読んだり
息子の引越しのこと確認したり
気が散りすぎな

さて...本題

長男(春から社会人)の
国民年金追納しました

それが書きたかったφ(..)メモメモ
学生特例の申請はしていたので
期間的には問題なく
このままスルーでも良かってのですが
ブロ友さん達が
きちんと納めてるのを目にしたり
すぐ影響を受ける

いつもお金の事を学ばせて頂いてる
両学長も



YouTubeで
国民年金は割に会うと仰ってたので
私が間違って理解してなければ

こういう形で
子供にお金を残すのもいいのかな
と思って

年金制度崩壊したら泣くけど

詳しくは分かりませんが
3年経つと追納額が
少しづつ上がっちゃうらしく
20歳になった年の分は
この3月までにお支払いすれば
通常金額で済むため
取り急ぎお支払い

楽天payで支払ったので
ポイント分お得🉐
家にいながら
夜でも払えて超楽

なんだけど…指先1本で
大きなお金が飛んでくと思うと


ビビる昭和生まれ

主人に






といつもの連帯責任発動

なんとか令和の要素を取り入れつつ
完了

ε-(´∀`;)ホッ
次男の時は
ブロ友さん達から教えてもらった
前納システムを使って
もう少しお得に
支払いたいなと思います
気が変わらなければね

で…後はこの支払いを
次回確定申告すればいいのかな

無知

お金の事って難しいね

てことで今日はこれにて

最後までお付き合いありがとう
(*´︶`*)ノまたね
