ママ友からNISAのこと教えて
ってLINEが来た話はこちら
…ってことで
NISAを始めた経緯を振り返ってみた
うちは父がずっと
株をしていた…
でも
アラフィフが大学生の頃
バブルが弾けたよね![]()
その時母は怒ってたし
落胆してた![]()
その時の空気感を体が覚えてて
結婚する人は
株をしない人![]()
なーんて
主人にも言って
機会損失してしまった
結婚生活20年![]()
![]()
父も母も亡くなって
何も学ぼうとせず
避けてきたけど
長期運用
積立
分散
インデックス
オルカン
複利
ネット証券
NISAで非課税
この辺の言葉を知ってから
個別株とは少し違うかも…
ってなって
もちろん個別株を上手く売買出来たら
いいんだろうけど
そんなセンスありゃしないし![]()
まずは
両学長のYouTubeを
見るようになって
本も買った↓
主人の理解を得るために
夫婦で一緒にYouTubeを見まくって
エイヤーで始めた
積立NISA![]()
未来は分からないし
絶対増える保証も無いけど
今では長男も積立してて![]()
今んとこ1つの経験としても
やってよかったなって思ってる![]()
新NISAには投資上限額もあって
有り金を全部
ぶっこむつもりもないし
そもそもないけど![]()
生活防衛費的な
預貯金も必要だから![]()
そこには手をつけずに
できる範囲でやってるよって![]()
ママ友には話そうかな![]()
まだまだ初心者🔰だけど
私なりにやってるよって![]()
てことで今日はこれにて![]()
最後までお付き合いありがとう
(*´︶`*)ノまたね![]()

