ご訪問ありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

本日の夕飯
なーんもしたくないので
スーパーのお惣菜色々

さてさて
次男の三者懇談が終わりました

三者ですが
我が家はある時から四者です

色々あって
長男の高校受験の際に
私がメンタルを壊してしまって

それから
進路に関わる面談は主人にも
参加してもらってます

息子に聞くと
普段は来ないのに
3年の進路決めの懇談で
突然父親が参加して
修羅場ってるクラスメイトの話を
まあまあ聞くそうです

先生が仰る言葉1つとっても
それをどう受け止めるかって
人それぞれで
私が受けとったイメージを
主人に伝えることと
主人が直接受け取るイメージは
きっとイコールでは無いので
きっかけはどうあれ
我が家は四者懇を続けて
息子も良かったと言ってくれています

じゃあ主人にだけ行ってもらえば

それは違うんですな
私も聞きたい

信用しない訳では無いけど
私は私の感じ方で参加したいのです

面倒なかーちゃんです

と、前置き長くなりましたが
指定校推薦
希望校に必要な評定は
無事Get!

あとは
自分より評定の高い生徒さんと
希望校が被らなければ
内定となる仕組み
夏休み中に
息子の意見を尊重しつつ
家族会議です
最後まで読んで頂き
ありがとうございました

ではまたね*˙︶˙*)ノ"
