なんか全部を書いてもいいかなという気分。
後悔したら削除するかも?
けど、どこかで自分だとバレないだろうと思ったから。
実は、現在ニートをしている。
フリーターか。
今日、アルバイトの面接があって、
月曜から働かせてもらうことになった。
大学を卒業したのが、この間の3月。
就職活動はほとんどしてなかった。
地方の広告代理店を二社、FMラジオ局を一社。
きちんと受けたのはそれだけ。
いまの状況は、自分でも想像できたはず。
でも、いざ4月のこの時点に立ってみると、
きちんと就職活動をして新社会人をしている人たちに
置いていかれたような気持ちになっている。
就職活動をきちんとしなかった理由は、
自分の中に迷いがあったからだと思う。
どっちつかずの気持ち。
夢を追いかけるのか、普通の社会人として
会社に雇ってもらうのか。
そして、どっちも自分で決めることができなくて、
今日まで来てしまったんだと思う。
もうこうなったら、自分の夢をかなえるしか
成功への道は内容に思う。
きちんとした時期に就職活動をしていない
自分を、
受け入れてくれる企業は絶対にない。
絶対に成功してやる。
脚本家になってやる。