山の里加子母。今朝は晴れ。昨日の夜の強い雨とうって変わって、

暖かそうな日差しが里を照らしています。

 

  カメラ   カメラ   カメラ   カメラ

 

今から3年前、名古屋市中区栄にある眼科の専門病院「眼科杉田病院」

で『黄斑前膜症』と『白内障』を手術しました。

 

その後当地加子母から日帰りで通院して診察をしてきました。

 

昨年9月の診察では、次回の診察日が1年後の指定されるなど、症状が

改善しているからです。

 

その通院中に見た眼科杉田病院付近の風景です。撮影日は2022年

(令和4年)2月22日に撮影したものです。

 

病院前にある松坂屋百貨店の北館と本館。ビルのない山の里に住んで

いると高層ビルは珍しいのです。

 

 

栄交差点からの眺め。今は電波を出していないテレビ塔が見えます。

 

 

中区住吉町のスパゲッティ「ヨコイ」であんかけスパを食べた後、JR

名古屋駅へ行きました。

 

我が家へ帰るために中央線に乗るためです。いつみても格好いい名古

屋駅のツインビルです。

 

 

名古屋駅前を象徴するモニュメント。今は撤去されてその姿は

ありません。リニア新幹線の名古屋駅の工事現場を確保するた

めとのことです。

 

 

名古屋駅前の高層ビル群。写真左は建て替えられた新名古屋ビルです。

 

 

名古屋駅のコンコース。左端の金時計は待ち合わせ場所として

良く知られています。