山の里加子母。今朝は晴れ。今日一日「晴れ」の予報です。

 

  お願い   お願い   お願い   お願い

 

いつもの年ならこの時期には「雪」が残る当地の小郷地区。

昨日は山にも里にも雪の姿はありませんでした。

 

小郷地区にある国の天然記念物「かしも大杉」。推定樹齢が

1000年を超す古木です。

 

大杉の周囲は家が立ち並ぶ里。離れたところにある田や畑な

どから水や養分を取り込んでいるようです。

 

 

大杉の側に建てられた地蔵尊。延命と子育てにご利益があると

言われています。

 

 

熱心な信者が長時間お祈りをしていました。

 

 

大杉の近くにある乳子(ちご)の池。母乳の出ない母親に池の水を

与えなさいという地蔵さんのお告げで、子供が無事成長したという

伝説に基ずく池です。

 

 

*撮影年月日=2024.2.1