山の里加子母。今朝は曇り? 薄雲が空を覆っていますが、

太陽が里を照らしています。今日一日「曇り時々晴れ』の予報

です。

 

  さくらんぼ  さくらんぼ  さくらんぼ  さくらんぼ

 

山の里では山の頂き付近が色づき始めたような気配を感じます。

中腹や山麓をはじめ田や畑付近は全くその様子はありません。

 

もう1週間も経てば、紅葉が山の頂から里に下り始めるに違いあ

りません。秋の空を象徴するうろこ雲。上桑原区の研修センター

から見た東の空です。

 

 

●ウメモドキ (梅擬) モチノキ科モチノキ属 果実は鮮やかな赤。

冬も枝に残るため小鳥たちが啄みに来ます。

 

 

 

コムラサキ (小紫) クマツズラ科ムラサキシキブ属  細い枝に

きれいに並べたように、紫色の果実がみのる。

 

 

シロナンテン (白南天) メギ科ナンテン属 シロナンテンの実。

難を転ずるとされる縁起のいい木。これから実が白くなってきます。

 

 

アカナンテン (赤南天) メギ科ナンテン属  これから冬に

かけて実が赤くなります。

 

ナンテンの木は私が子供のころから家の前に植わっています。

我が家を守る大切な木です。

 

 

*撮影日=2023.10.9