山の里加子母。今朝も晴れ。今日も一日猛暑日となりそうです。

一雨くれば少しは気温が下がるかも・・・。

 

  わんわん   しっぽフリフリ   わんわん   しっぽフリフリ   わんわん

 

15日から17日の2泊3日。名古屋に住む息子夫婦の愛犬を我が家で

預かりました。

 

ワンちゃんの名前は「龍馬」。息子が坂本龍馬の大ファンで付けた名前。

室内犬のミニチュアダックスフンド。16歳のオスです。人間で言えば

86歳くらい。82歳の私より4歳も年上ということになります。

 

 

龍馬くんは超高齢なったことで、両眼が白内障の外腎臓病などを初病して、

全身を病の侵されているとのこと。後ろ足が不自由でうまく歩くことができ

ません。

 

 

今回龍馬くんが我が家に逗留したのは、飼い主の息子夫婦が海の日

の連休を利用して北アルプスの燕岳に登山をするため。見にくい目で

飼い主を捜していました。

 

 

緑が豊かな外が珍しいのか、それとも飼い主を捜しているのかわかりま

せんがときおり外を見ていました。

 

 

足の悪い龍馬は畳やフローリングは滑って歩きにくいことから、カーペート

が好みらしく、我が家に慣れる従い少しづつ歩くようになりました。

 

 

一日の内ほとんどの時間を寝ている龍馬くん。共働きのために家を空ける

ことが多く、一日10時間は寝ているとのことでした。

 

 

こちらは我が家の愛犬「ソウタ」。柴犬のオスで12歳。屋外犬です。

小屋の中から龍馬を見ていました。

 

 

35度の炎天下。ソウタは家や庭木の日陰で一日を過ごしました。