山の里加子母.。今朝は晴れ。スマホの予報では「曇り」。昼頃から

「雨」になるとのことです。

 

   カメラ   カメラ   カメラ   カメラ

 

昨日は午後3時ごろ雨が上がりました。3日ぶりにソウタと散歩に出か

けました。家に帰る頃には足が痛くなりました。いつまでソウタと散歩

できるか心配です。

 

白川(旧加子母川)のアユの友釣り解禁日から3日目。雨にもめげず

2人の釣り師がアユかけをしていました。

 

以下の写真は、我が家の周辺で咲く野の花たちです。

 

ミニバラ  (薔薇、ソウビ、ローズ)   花言葉=深い愛情、嫉妬

直径が1.5~3センチの極小のミニバラです。

 

 

カスミソウ  (霞草、コゴメナデシコ、ムレナデシコ、ハナイトナデシコ

ベビープレス、シブソフィラ)   花言葉=淡い恋心

 

直径1センチほどの花を付けるカスミソウ。名は体を表すという言葉通り

の淡くて優しい花。微風にも枝を揺らして、写真を撮るのに苦労します。

 

 

 

 

ミニバラとカスミソウのコラボレーションです。

 

 

ムラサキツユクサ (紫露草)   花言葉=適応

繁殖力が強くどこにでも生えてくるため妻には不評ですが、面白い姿をし

ている上に怪しい魅力を持つている花で私は好きです。

 

 

シラン  (紫蘭、ベニラン、シケイ)   花言葉=華やかな恋

シランの花に付いた水滴です。

 

 

アジサイ  (紫陽花、ガク、ハマアジサイ、ハイドランシア、シチダンカ、

テマリバナ、シチヘンゲ)   花言葉=冷たいあなた

梅雨、雨などの言葉が一番似合う花です。

 

 

 

 

*撮影日=2023.6.11