山の里加子母。今朝は曇り。スマホの予報ではこの後「雨」になり、

一日中降るとのことです。

 

   うお座    うお座    うお座    うお座

 

昨日は一日中雨が降り、白川(旧加子母川)にはアユ釣りの人は一人

もいませんでした。

 

一昨日の鮎解禁日。旧加子母川には1900人の釣り師が訪れたとの

ことですが、釣果は上がらず早めに釣りを止める人が多かったようです。

 

昨日の雨で川の水が増えて、釣り条件が更に悪化したものと思われます。

 

昨日に続き、白川(旧加子母川)のアユの友釣り風景をUPします。

福崎橋の下流、松山橋から見たアユ釣り専用区の風景です。

 

 

松山橋の欄干横に立てられたアユ友釣り専用区を示す幟旗です。

 

 

若者の釣り師。釣果が出ないことに加えて、釣り針を付けた親アユを

水中の岩に引っかけてしまいました。

 

 

橋のすぐ下で竿を出す釣り師。

 

 

こちらはベテランの釣り師。外の釣り師が釣果を上げられない中、次々に

アユを釣りあげていました。

 

 

 

写真を撮影していた橋の上を若い人が犬と散歩をしていました。芝犬の

メスで2歳とのことでした。