山の里加子母。今朝は晴れ。今日は「曇り時々晴れ」の予報です。

 

今日は全日本写真連盟フォト白川の1月例会が当地の上桑原研修セン

ターで行われます。2カ月ぶりの開催。どのような作品が出品されるのか

楽しみです。

 

     カメラ     カメラ     カメラ     カメラ  

 

正月の3日、所用があって隣り町の付知町に出かけました。

同町内から眺めた百名山の恵那山(2191)。晴天の空でしたが、恵那山

の山頂付近には薄い雲がたなびいていました。

 

 

あいにく小型のデジタルカメラしか持っていなかったので、ズームを最高まで

伸ばしましたが、不鮮明の画像になってしまいました。

 

 

当地加子母の東の山並みに聳える唐塩山(1609)。二百名山の小秀山

(1982)は、残念ながら里からは見ることができません。

 

 

唐塩山の手前には木曽越え峠があり、登山者は尾根伝いに唐塩山を目指

します。こちらも小型のデジタルカメラによる撮影です。

 

 

*撮影日=2023.1.3