山の里加子母。今朝は曇り。午前9時頃から「雨」の予報。久しぶりの雨になりそうです。

 

今日は、私が所属する全日本写真連盟岐阜県本部の「本部展」に出品作品を持参するとともに、展示作業を担当するために、会場の岐阜市の岐阜市民会館に出かけます。

 

展示後作品の審査が行われるため、審査の状況を確認してから自宅へ帰る予定です。

 

       カメラ         カメラ          カメラ          カメラ

 

昨日の午後、中津川駅前のにぎわいプラザで開催中の「中津川市民展」を鑑賞しました。

日曜日でしたので入場者が多いかと思いましたが、意外に少なくて期待外れでした。

 

 

 

私が市民展に出品したのは「写真の部」。今回で6回目の出品でした。時間をかけてじっくりと観賞しました。

 

写真の部

 

 

 

中央の作品が市長賞に入賞した作品。   「海火垂る」  谷川敏夫 (中津川市田瀬)

 

 

市議会議長賞   「大ジャンプ」   山田 徹   (愛知県瀬戸市)

 

 

中央が私の出品した作品。 「遠来の親子」  撮影地=名古屋市千種区。

姪の息子の結婚式にニュージーランドから来訪した親子を撮影したものですが、残念ながらリボンは付いていません。これまでも市民展での入賞経験がありません。精進あるのみです。

 

 

 

洋画の部

 

 

日本画の部

 

 

書の部

 

 

工芸・版画・自由表現の部