ご覧いただきありがとうございます![]()
山口県36歳3児ママです!
小2の娘と1歳双子(男女)がいます。
どうぞよろしくお願い致します![]()










昨日夫の知り合いの方から
秋の最高なプレゼントをいただきました
シャインマスカットが子供に大人気。
とっても甘くて美味しい!皮まで美味しい!
梨も楽しみです!
本題!
昨日は午後から家族でお出かけ。
夫の厄除けへ行ってきました!
夫バージョン。笑
本当は厄払いは節分までにいくのが良いと
されてたと思いますがなかなか行けずでした
場所が少し遠く1時間弱かかるので
私と双子はお留守番のつもりでしたが
双子のタイミングも良かったので家族5人で行くことに。
チャイルドシートですが
兄は苦手なようで毎回グズグズしたり泣きます
シートベルトを付ける時はのけ反ります
妹はお菓子など食べてたら基本泣かないし
シートベルトを付ける時もおとなしい
チャイルドシートを交換してみても同じでした。。
まずは長女の希望で回転寿司
家族みんなの写真が欲しかったのですが
人がおらずタイマーで撮ったらこんなの。笑
午前中の雨がアスファルトに染み込んでいる、、
の写真ではありません。。
帰りもチャイルドシートを嫌がり泣いた兄と
大人しくしてくれていた妹
二人とも途中で寝てくれました
疲れたけど家族で行って良かったなと思いました!
今日見た私の大好きな杉山修さんのインライで
【脳はいつもと同じが好き】という話をされていました
脳は変わらないことが安心
変化は危険。
いつもと同じでは人生は何も変わらない
急に変わると脳が危険と感じるので
少しずつ少しずつ小さな一歩で変えていく
すると現在地の基準が変わる→環境適応
************
\リンクまとめはこちら/
楽天ROOMやInstagramもぜんぶここにまとめてます
双子育児のリアル&お気に入りのもの紹介中です♪
(タップで開きます)
************
ふるさと納税は今月中がおすすめ!
来月からはふるさと納税のポイント付与が
つかなくなるょ!金額が大きいからポイント大事。
引き落としが頼んだ分いっきに来るのだけ気をつけてね。
できるだけ皆さんが損しませんように。













