洗濯機設置で驚いた社の方針 | ♡山口県双子ママ日記♡

♡山口県双子ママ日記♡

♡山口県×小2娘×男女双子♡
    36歳の日常

双子と6歳差の娘♡
ズボラでミーハーな三児ママのリアルな日常!育児は大変だけど楽しみたい♡
リンクまとめはこちら
https://lit.link/mamakurumi


ご覧いただきありがとうございます乙女のトキメキ


山口県36歳3児ママです!

小2の娘と双子の赤ちゃん(男女)がいます。

どうぞよろしくお願い致しますイエローハーツ


チューリップ赤チューリップ紫チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ黄


先日21万で購入した

(引取り料や運搬料全部込みで)

TOSHIBAの洗濯機

昨日届きましたー!

君もザブーンだったのか!笑




電気屋さんがまず来て仰ったんです。

「最初に一つご了承して

いただきたいことがありまして。」

なになに?!と思いながら聞いてみると


「社の方針でお客様が今使っていらっしゃる

かさ上げ台には私どもが洗濯機を乗せられず

弊社のかさ上げ台に設置させていただく形になります」

と。


ん、、?

私と双子だけしか今いないんだから

まず乗せられる訳ない。

買うしかないような、、

全部込み込みの込みで21万でって

話だったのに。→ケチか。笑


よく聞いてみると

電気屋のかさ上げ台は2千弱。

姉が来てくれる予定だったのでもし

自分達でのせるなら買わなくても良い。

でもその場合保証がきかないこともある。


保証がきかないのは困るので結局買うことに。


もしかしたら古いかさ上げ台を使って

新しい洗濯機が壊れてなんらかのトラブルに

なったことがあるのかもしれないけど

予想外の社の方針にビックリでした。。


ちなみに新しい洗濯機を試運転の際

扉の開け閉めにギギギィと嫌な音がすることに

電気屋の方が気付いてくれ即日修理依頼を。

すぐに来てくれましたが初期不良ということで

結局次の日に交換することに。

(洗濯は使えるとのことで3回まわしました!)

店頭のものはこんな音がしなかったらしいです。

それで今日また新しいものが来たのですが

同じくギギギィと嫌な音が。

何回か開け閉めすると無くなったようで

どうやらかさ上げ台にのせたことで

扉の重さで少し扉が下がり

新品なのでグリスがまだ馴染んでいなかったから

ではないかと思いますとのことでした。

外で昨日の洗濯機でも試されており

同じようにすると音がならなくなっていました。

2.3日様子を見てまた様子がおかしければ

すぐにお申し付け下さいとのことでした!


コインランドリーではなく

自分ちの洗剤や柔軟剤を使えて嬉しいです!


最後に今日の双子♡

お姉ちゃんが笑かせています。





これは型落ちだけど機能的には
これで充分そう