棚ぼたのマイメロちゃん | ♡山口県双子ママ日記♡

♡山口県双子ママ日記♡

♡山口県×小2娘×男女双子♡
    36歳の日常

双子と6歳差の娘♡
ズボラでミーハーな三児ママのリアルな日常!育児は大変だけど楽しみたい♡
リンクまとめはこちら
https://lit.link/mamakurumi


ご覧いただきありがとうございます乙女のトキメキ


山口県の35歳辰年ママです!

現在6歳の娘とおなかに双子(男女)がいます。

どうぞよろしくお願い致しますイエローハーツ


チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄


昨日町から妊婦検診双子用の追加チケットが

出来上がったと連絡がありました飛び出すハート

今年度から始まったようで嬉しい乙女のトキメキ

郵送をお願いしました!



先日家族で娘の小学生用の傘と靴を見に

ゆめタウンへ行った際のお話!

先にゲーセンを見つけた娘と夫は

吸い寄せられるようにそちらへ。

私は買い物をサッと見て終わらせたかったのですが

お腹が重く歩くペースが二人より遅いので

【先に買い物せんのかーい!】

思いながらもついて行きました。


娘は自分のお金を少し持っていたので物色開始!

ゲーセンの台を一台ずつ早歩きで見てまわります。笑

だいたいはサンリオ中心!

夫は最近メルカリに興味があるので人気フィギュア

『葬送のフリーレン』をしていました。

→一度も見たことないのに。。


途中でゲーセンであるビンゴ大会のカードを

いただきましたが1時間後だったので

【その頃は帰ってるな、、】と思い鞄へ。

娘も夫も何回かクレーンをやり

取れず悔しそうにしながらも諦めて買い物。

なかなか靴が決まらず傘だけ買い

夫の買い物に付き合っていると娘が

【急がなきゃ!ビンゴはまだ⁉️⁉️】と!

話聞いてたんかい!!笑


気付けば10分前だったのと

娘が行く気満々だったのでゲーセン場所へ。

10名以上の子供達とそのご家族達。

時間になるとマイクを持ったお兄さんが

あたり番号が書かれた紙をバーンと張り出し

自分で確認しビンゴの人から前に出て

景品をもらうというシステムでした!


私の中で【どうせ当たらないだろう】と

勝手に思っていましたが3番目に娘当選飛び出すハート

1つだけあったサンリオをしっかりと選びました!

ゲーセンで狙っていたのより大きいサイズで

娘は嬉しくて嬉しくてニコニコ!

何回も『⚪︎⚪︎ちゃんスゴイおねがい!?乙女のトキメキ』と

目をキラキラさせ聞いてきました。

ビンゴが当たったこと

サンリオグッズをいただけたこと

羽が生えたように店内をスキップし

時に立ち止まりガッツポーズし喜ぶ後ろ姿イエローハーツ

そんな姿に買い物疲れが癒されました。

いつかは成長し見れなくなりますが

嬉しいとスキップする子供の嬉しい感情表現

なんと素直で豊かで可愛いのだろう飛び出すハート

と感じた時間でした。




イベントバナー