マイナビジャパンビーチバレーボールツアー2021 第5戦 都城大会 | ビーチバレー 清水啓輔のブログ
3位タイで終えています。
今回は大学卒業したばかりの黒川 寛輝ディラン選手とペアを組みました。

僕のコンディション不良もあったりと迷惑をかけてしまいましたが、彼の精一杯のプレーで掴み取った表彰台の価値はとても大きいと思います。
ただ目指すのはやはり優勝で、彼の悔しそうな表情を見て、心動かされるものがありました。
彼はよく頑張ったと思います。負けたのは僕の力不足でした。
表彰台まで連れてきてくれた彼には、ありがとうと伝えたいです。

強くなるためには、このレベルで、いやもっと高いレベルで、しかも公式戦でこういった経験を重ね、悔しい思いも何度も何度もして成長していくしかありません。だから、この悔しさは忘れちゃいけないんです。僕だって、はらわたに煮えくりかえるような思いを、数え切れないほどしてきています。でも、だから頑張れる、そしてレベルアップしていける。そんな経験をさせてあげられたことは、良かったかな。

しつこく続けていれば、チャンスは来ます。それは人生でも、試合でも同じことです。そのチャンスを掴めるかどうかは、日々どれだけそのための努力をしてきたか、これに尽きると思います。
チャンスが来た時、「きたー!」と思えるのか、「やばい、掴めなかったらどうしよう」と思ってしまうのか。僕は天然で前者のタイプですが、そうでないのなら、絶対的な自信がつくまでやり込むしかありません。僕はバカでよかった。笑

僕は、今まではチャンスを与えられる側の人間でした。ただ、これからは、ビーチバレーに関してはチャンスを与える側に必然的になっていくと思いますし、なっていきたいです。
そのためには僕ももっともっとレベルを上げていかなければならないし、彼に悔しい思いをさせないくらい力技で勝利をもぎ取るくらいの迫力を身につけたいと思います。

ともあれ、今大会もありがとうございました。
ありがたいことに大会は続きます。
引き続き応援よろしくお願いします。






photo:ビーチバレースタイル