2015年で一番印象に残っていること | なんとかなるさぁ

なんとかなるさぁ

毎日の独り言です

2015年も今日で最後。
この一年を振り返って一番印象に残っているのは次男のことだね。
その前の年からのバタバタが続いていてそのまま新年を迎えた感じだった。

2014年は妻が入院していて、炊事洗濯は俺がやっていた。
10月のある日のこと次男のセンター試験の申し込みができてないことが締め切り前日の夜10時に判明。

翌日、自宅近くの昭和音大でセンター試験の案内書をもらって、ギリギリに提出。

大学の願書の締め切りは1月16日。

1月17日と18日はセンター試験本番。

2月3日から入試開始。
2月10日から合格発表が始まり、なんとか合格。

3月になってから入学式に着ていくスーツを一緒に買いに行き、色々と大学で必要なものを準備した。

4月に大学に入ってからは息子も大学生活を楽しめているようだ。

この前半のバタバタが一番印象に残っているな。
なによりも息子が大学生生活を楽しめていることが一番よかった。
今年の一番の嬉しい事だな。

来年はもっと楽しいことがあればいいなと思う。