フロンターレの選手入れ替わりまとめ | なんとかなるさぁ

なんとかなるさぁ

毎日の独り言です

2013シーズンが終わって2014シーズンが始まる。
選手の入れ替わりも大詰め。

今日発表のあった森島選手を含めてまとめてみた。

GK(±0)
西部洋平
杉山力裕
高木駿→J2千葉へ期限付き移籍
新井章太
安藤駿介←湘南ベルマーレから復帰

DF(-4)
伊藤宏樹→引退
田中裕介
井川祐輔
ジェシ
中澤聡太
小宮山尊信
サネ藤友紀
福本晃斗
山越享太郎
ロブソン→期限付き移籍満了
薗田淳→札幌へ移籍?(新聞記事)
森下俊(横浜FCへ期限付き移籍中)
田中雄大→J2水戸へ完全移籍


MF(-1)
山本真希
中村憲剛
大島僚太
森谷賢太郎
稲本潤一
登里享平
風間宏矢→退団
風間宏希→J2北九州へ完全移籍
谷口彰悟
可児壮隆
パウリーニョ←J2栃木SCから期限付き移籍
杉浦恭平(ヴィッセル神戸へ期限付き移籍中)

FW(-3)
矢島卓郎→退団
レナト
小林悠
大久保嘉人
棗佑喜→J2松本山雅FCへ完全移籍
アランピニェイロ→期限付き移籍満了
安柄俊
森島康仁←大分トリニータから完全移籍
谷尾昂也→J3ガイナーレ鳥取へ完全移籍


ゴールキーパーは安藤が戻ってきて4人でここはいい。

ディフェンダーはヒロキが引退してトータル-3。
井川とジェシが怪我するとソウタとサネしかセンターバックがいなくなるのはとても不安。
絶対に補強が必要。
さらにサイドバックもノボリは本来は左サイドで使いたい。
小宮山が怪我でいなくなると山越しかいないが、デェフェンスとしてみると非常に弱い。
サイドバックは絶対に補強が必要なポイント。
ノボリが左サイドで使えるようになればレナトがいなくなったときのマイナス分を多少は補えるかもしれない。

ミッドフィルダーはケンゴと僚太を怪我で欠いたときにボールをもって捌ける選手がいなくなってしまうのが課題。
ACLを戦い抜くにはケンゴや僚太と同じレベルでプレーできる選手が必要。
パウリーニョにそれを期待したい。
風間兄弟は能力的には十分であとは実践の経験をもっと積ませるだけだったが、残念ながら退団になってしまった。
今は補強はいらない。

フォワードは矢島とパトリックのようなセンターフォワードを欲しかったが、大分から森島が加入したことで、そこを補強できる。
おそらく森島もフロンターレでプレーすることでこれまで以上に活躍できる資質は持っていると思う。
アランはスピードや手足が長くていい面もあったが、プレーが雑だったので今回は残念ながら契約満了となった。
大型でスピードのあるフォワードの補強が欲しい。
一番の課題はレナトがいなくなったときに明らかに戦力ダウンしてしまうのが今のフロンターレ。
レナトに匹敵する切れ込み隊長のようなドリブラーの補強が欲しいところ。

ノボリがそこまでやってくれるとだいぶ状況は改善されるのだけど。

とにかく過密日程となる2014シーズンは確実に2チーム持てるような体制を敷かないと勝ち抜いて行けない。

センターバック、サイドバック、ドリブラーの順に補強が必要。
さて、今年のフロンターレはどういうメンバーが揃うのか?

新体制発表会までお預けなのかな?