はるのあぜ 西岡春畦
兵庫県三田市を中心に
かきかた・書道教室、大人の書の時間、
イベント&ワークショップなど開催しております。
★ママサークル・PTA・出張講座などのレッスン依頼なども受付しております★
【ホームページ】
昨日は、オンライン定例会でした。
まだまだコロナ感染予防もしていかないといけないし、オンラインは無くてはならない時代となりました。
内容は、指導方法のシェア会。
今まで書道の先生とこういう話をしたことなかった!
聞いてみたかった内容の一つ。
縦の繋がりが多い書道の世界。
昔から、お偉い先生にはなかなかコンタクト取れない方もいたり、敷居が高いイメージがありました。
こころを育む書道協会は、横のつながりも大事にして下さり、毎月定例会を開催して下さるので、色んな案が浮かんだり、先生方の教室の様子なども参考になります。
オンラインでもレッスンが増えてきた今、口頭でもうまく伝わるのか、どんな言い回しが伝わるのか、先生方の話を聞いていると勉強になりました。
生徒さんによって、伝わり方も違うし、数字で表現すると分かりやすい生徒さんもいたりと、色んな指導方法が必要になります。
子どもが低学年か高学年かでも伝わり方が違います。
オンライン中、改めて基本の線の練習をしていてたら、こんなにたくさん書いていました。
これからも学びの時間は継続してやっていきます。
もっと書いてみたい!
もっと練習して上達したい!
書くのが楽しい!
書が好きになる子どもをもっともっと増やしたいです!
【現在募集中のイベント・ワークショップのご案内】
(日程) 2021年3月8日(月)11:00~12:30
(場所) 兵庫県三田市けやき台 フロレスタ三田ウッディタウン店
(金額) 1,800円
(定員) 4人(残席2)
(日程) 2021年3月30日(火)10:00~11:30
(場所) 兵庫県三田市けやき台 中央公園
(金額) 1,000円
(定員) 6人(満席)
2021年4月19日(月)11:00~
オンラインde美文字レッスン(チャリティーイベント)
2021年4月下旬から5月上旬ごろ開催予定
コラボ講座 DIYBASE神戸北さんと母の日向けワークショップ
2021年5月2日開催
今年は手書きで!母の日にメッセージカードを描こう!IN中央公園
こども書道教室Facebook
大人の書の時間Facebook
はるのあぜInstagram
LINEスタンプ