はるのあぜ 西岡春畦です。

 兵庫県三田市を中心にかきかた・お習字教室、大人の書の時間、イベント&ワークショップなども開催しております★

ママサークル・PTA・出張講座などのレッスン依頼なども受付しております★


ホームページ https://harunoaze.amebaownd.com  

 今週はZOOMでの打ち合わせやレッスンもほとんどなく、スローな時間を過ごしています。

 

 この自粛生活の中で、色んなことにチャレンジしています。

 

 

 一つ目は、マスク作り!

 

 私、裁縫苦手、編み物できないのですが、ミシンでマスク作りを少しずつしておりました。

 そして、ようやく完成しました!

 

 

 

 やり出すと楽しくて♪

 たまに裏表間違えて(^^;)もう一度やり直したりもしましたが、コツを覚え、それなりのマスクが完成しました。

 

 『おっ!私すごいやん(笑)』と自画自賛。

 

 自宅にはかわいい生地も無く、真っ白なきれいなガーゼがたくさんあったので、白マスクばかりです。

 

 マスクのゴムがない~!とFacebookで嘆いてたら、#舛本にこ さんが『ズバゲッティで出来るよ!』と教えてくれて、さっそく代用しました。

 

 

 白マスクだったので、少し色も入って親しみやすいマスクになったかな~。

 

 このマスクはママとママ助け合いプロジェクト「手作りマスクを届けよう」に寄付します♪

 

 このブログを読んでくださっている方も、よかったら手作りマスク届けませんか??

 

 

 二つ目は、オンラインレッスン始めました

 少しずつですが今できることから始めています。

 

 子供たちやママたちの力になれたらうれしいです。

 5/6までは無料でレッスンに参加できますよ!

 

 

 

 三つ目は、書へのチャレンジ

 

 今年の1月に募集したカレンダープレゼント企画。
 何名かお申し込みがありました。

 LINEアカウント画面の方にメッセージをいただいていたのに、先週まで気がつかず(^^;)

 お申込みいただいた方すみませんでした<m(__)m>

 

 偶然にもお申込みいただいた方の一人が、公文書写をされている先生でびっくり!

 

 希望のあった言葉が

 「休止と書いてパワーアップと読む」

 

 

 今この時期にこのメッセージを目にすると、特に元気になる言葉。

 

 こころにすっと入ってきます。

 休止ってネガティブなイメージあるけど、チャージする時間なんだと。

 

 

 以前、ゆるりと筆文字レッスンに参加してくださった高校の友達に送ったものです。

 

 こちらも希望のあった

 「乗り越えられる壁しかやってこない」

 

 

 

 こちらの言葉も胸に突き刺さるとても力強い言葉だなと思いました。

 

 お申し込みのあった方々の想いを受け止め、気持ちを込めて書かせていただきました。

 

 こちらのプレゼント企画も4月末までやっております。

 

 書いてほしい言葉などあればお問い合わせください。

 

 数に限りはありますが、限定5人となります。

 

 まずはLINE登録してくださいね。

 

 

 

 まだ終息の見えないコロナウィルス感染。

 

 女優の岡江久美子さんも亡くなられて、ほんとにびっくりしました。

 熱が出てあっという間に、容体が急変して死に至ることに大変ショックを受けました。

 

 改めて、今私たちができることを一人一人がしっかりやることが大事ですよね。

 

 「STAY HOME」

うちにいましょうね。

 

 

   

 

  【イベント・ワークショップのご案内】

最新レッスン・イベントのご案内はこちら

 

【募集中】★第二回カフェで学ぶ楽しいペン字レッスン

  (日程)5/11(月)10:10~ ※日程変更の可能性あります

  (内容)美文字レッスン

  (人数)5名まで

  (場所)フロレスタ 三田ウッディタウン店
 

【夏休みに延期予定】★ゆるりと曼荼羅アートを楽しみましょう!INりりふる

 (日程) 2020年4月1日(水)10:15~11:45頃まで → 2020年夏休みに変更予定

 (場所) 兵庫県加東市上中2丁目65番地 ベルフォーレⅡ 1階 りりふる

↓LINE登録はこちらから↓

先行予約などお得な情報を配信します!
登録の際は、お名前を教えて下さいね。

 

★LINEスタンプ、始めました♪
 気軽に使っていただけるスタンプですよ♪