はるのあぜ 西岡春畦です。

 兵庫県三田市を中心にかきかた・お習字教室、大人の書の時間、イベント&ワークショップなども開催しております★

ママサークル・PTA・出張講座などのレッスン依頼なども受付しております★


ホームページ https://harunoaze.amebaownd.com  

 ブログタイトルを見て「なになに!!」って思われた方おられたかもしれませんが、

 

 今年に入り、大人のレッスンの問い合わせをよくいただくようになりました。

 

「ホームページを見ました!」

「ブログやフェイスブックを読んで、ぜひ習ってみたい」

「心理書道が気になって、やってみたいです!」

 

 など、お問い合わせをいただいています。

 

 教室を始めた頃は、ママ友関係が中心の生徒さんでしたが、今では新規の方も少しずつ増えています。

 

 書くことが少なくなった今、字を学ぶ・書を学ぶことは貴重なことだと思います。

 

 最近の大人のレッスンの様子をご紹介します。

 

 小筆の練習がしたいとのことで、二歳の娘ちゃんと一緒に来てくださいました。

 

 小筆って筆ペンも違って、墨が足りなくなったらその都度墨を含ませて、書くことが必要になってきます。

 墨が足りなくなったらかすれるので、再度墨をつけての繰り返し。

 

 線の練習から、住所の練習までをしましたが、あっという間の1時間!

 

 すっかり小筆にも慣れ、住所の一部もうまくなってきましたよ。

 

 二歳の娘ちゃんもご機嫌で、一人で遊んでくれていました。

 

 

 

 そして、土曜日はフラワータウンにてレッスンをしております。

 

 心理書道が気になって受講したい!とのことで体験に来てくださいました。

 偶然にもお近くの方で通いやすさ抜群!

 

 始めは、ウォーミングアップで大筆の練習を。

 小学校以来の習字で、もう書き方も忘れました~とお話しされてましたが、1時間レッスンするとあっという間に筆に慣れてうまくなられました。

 


 

大人のレッスンは、チケット制にしているので、ご都合のよい日に来ていただけます。

毛筆レッスンは「楷書」「行書」「草書」「隷書」のどの書き方でもやっております。

初めての方でも、子どもの頃習ってたけど書き方など忘れてしまっててという方でも、基本からレッスンしますよ😊

 

 

 最近は、大筆や筆ペンが人気です♪

 大人の書の時間は、水曜と金曜の午前中を中心に開催しています。

 体験や単発レッスンもやっておりますよ。

 春からじぶん時間に書を楽しみませんか??

 

↓3月・4月の予定はこちらから↓
https://harunoaze.amebaownd.com/pages/1817057/blog

 

 

 

 

【イベント・ワークショップのご案内】

★はなみえハンドメイドマーケット 出展

  (日程)2/29(土)10:00~

  (内容)筆文字ワークショップ、曼荼羅体験など

  (場所)イオン猪名川店

 

★第二回カフェで学ぶ楽しいペン字レッスン

  (日程)3/9(月)10:10~

  (内容)美文字レッスン

  (場所)フロレスタ 三田ウッディタウン店

 

★ミラクル親子パークINささやま 出展

  (日程)3/20(祝)10:00~

  (内容)筆文字ワークショップ、曼荼羅体験など

  (場所)丹波篠山市総合運動スポーツセンター

 

★ゆるりと曼荼羅アートを楽しみましょう!

 (日程)3/26(木)10:00~11:30

 (場所)三田市けやき台 中央公園 (申込先)079-565-3791

 

★ゆるりと曼荼羅アートを楽しみましょう!INりりふる

 (日程) 2020年4月1日(水)10:15~11:45頃まで

 (場所) 兵庫県加東市上中2丁目65番地 ベルフォーレⅡ 1階 りりふる


最新レッスン・イベントのご案内はこちら

 

【フェイスブックページ】

 (こども心理書道) @harunoaze

 (大人の書の時間) @otonanosyonojikan

 

【Instagram】

 @harunoaze 

 

 

↓LINE登録はこちらから↓

先行予約などお得な情報を配信します!
登録の際は、お名前を教えて下さいね。

https://lin.ee/AAPvp31

 

★LINEスタンプ、始めました♪
 気軽に使っていただけるスタンプですよ♪