はるのあぜ 西岡春畦です。
兵庫県三田市を中心にかきかた・お習字教室、大人の書の時間、イベント&ワークショップなども開催しております★
ママサークル・PTAなどの講座依頼なども受付しております★
ミラクル親子パークINさんだ、無事終了しました![]()
初めてのイベント出展をしたのはミラクルウィッシュのママ講師のイベントでした。
あの頃は、変な汗をかきながら(笑)
手際悪くてお客さんを待たせたこともあったな~(笑)
今では、慣れてきて、お客さんともたくさんお話しできるようになりました😊
教室の宣伝もさらっと出来るようになりました。
何度も参加させてもらっているミラクルウィッシュのイベント。
年々パワーアップしていて、実行委員さんに感謝です。
曼荼羅塗り絵、点描曼荼羅、オリジナルカレンダー作りと
色んなワークショップを用意してたので、正直1つに絞ったらよかったかな??と思いましたが、3種類とも色んな年齢の子供たちに参加してもらってほんと楽しかったです♪
初めて曼荼羅塗り絵をワークショップでやりましたが、参加して下さった子供たち真剣にやってましたよ。
年中の男の子も色鉛筆とサインペンを使ってきれいに仕上げていました。
点描曼荼羅を見て、
「わぁ~これやってみたい!」
「これどうなってるの??」
「難しそうだけど書けるかな??」
など子供たちが少し不安がっていましたが、書きだすとすごい集中力!
ハリーポッターが好きな中学1年生のお兄ちゃんや
曼荼羅を書くためにコンパスを新調した小学3年生の女の子
ステージ終了後に寄ってくれた女の子たち
手書きの紙袋に入れて渡すと大喜び♪してくれました。
オリジナルカレンダー作り♪
毎年教室の生徒さん向けにやっていた事ですが、
去年からワークショップでも開催しております♪
スペースが限られていたので、すこし狭かったかもしれませんが、大人の方や子供さんも楽しんでくれました。
男の子たち、来年のオリンピックに向け、オリンピックの競技やマークをまねて書いてみたり、子どもの発想は無限大ですね♪
カレンダー用に来年の干支や文字の見本をたくさん書いていたので、
真似ながら書いてくれました。
漢字と絵の組み合わせで書くのが楽しかったとお母さんから感想をいただきました。
完成した後の笑顔に満足感がありますね★
楽しんでもらえてよかったです★

お昼休憩に行くタイミングを逃しそうでしたが、廃墟カフェのたまごサンドにありつけ、幸せでした。
ミラクルウィッシュ実行委員の皆様、ほんとにありがとうございました!
すばらしいイベントでした♪
今度はゆっくりブースを回りたいな~。
次は、11/10日曜日はなえみハンドメイドマーケット出展します![]()
![]()
連続ですが、楽しみます~♪
【イベント・ワークショップのご案内】
(日程)11/24(日)10:30~12:00(残席5)
(場所)兵庫県丹波市石生 mimozahouse(ミモザハウス)
(金額)2,000円(筆ペン又は水筆ペン&絵の具付き)
(日程)第2回:11/25(月)10:30~12:00(残席5)
(場所)兵庫県三田市けやき台 フロレスタ(ドーナツ屋さん)
(金額)通常1,800円のところ1,500円
※必ずドーナツとお飲み物をご注文下さい(別途要)
○第二回LuLuマルシェ 出展
(日程)12/8(日)10:00~16:00
(場所)ネッツトヨタ三田
(内容)筆文字ワークショップ&曼荼羅アート体験
(日程)12/15(日)10:15~12:00
(場所)ウッディタウン市民センター2F 創作室
(金額)800円
【ホームページ】
https://harunoaze.amebaownd.com
【フェイスブックページ】
https://www.facebook.com/harunoaze/
【現在募集中の講座、ワークショップ】
https://smart.reservestock.jp/event_fo…/event_calendar/1673
★LINE@始めました!ご登録をよろしくお願いします!












