はるのあぜ 西岡春畦です。
兵庫県三田市を中心にかきかた・お習字教室、大人の書の時間、イベント&ワークショップなども開催しております★
12/29(土)から1/3(木)までの年末年始は休業とさせていただきます。
筆文字オーダーを始めました!随時募集しております!
12/26(水)は、今年最後のイベント、『ウィンターフェスタ2018』を開催しました。
冬休みの初日、どれぐらいの方が来てくれるのか内心ドキドキでしたが、たくさんの方にご来場いただきましたよ。
書き初め体験では、学校以外では書いた事がない姉妹のお二人が参加してくれました。
習い事で、スイミングとダンスを習っているので、「水泳」「踊」と書いてみたい!と希望があり、たくさん練習してくれました。
お二人とも緊張していたようですが、黙々と真剣に書いてくれていたので最後には納得のいく字が書けたようです。
書いた作品は早速壁に貼って飾ってくれているようです♪
これからも習い事が上達するといいな~。
カレンダー作りも同時進行で開催しました。
参加の方、オール男子(笑)
今までのイベントで初めてかもしれません。
水筆ペンに興味津津の男の子。
「これおもしろい!」「たくさん色混ぜてみよう~」とうれしそうにやってくれました。
一年生の男の子が初めて墨で字を書きました。
男の子は漢字が好きな子が私の周りには多いです。
そして、とても関心があるので、色んな漢字を書いてみたり、楽しいようです。
「葉」は緑でかいたり、「氷」は青で書いたり、こどもの想像力はすごいです!
この感性を伸ばしてあげたい!改めて思いました。
書き初め体験やカレンダー作りに盛りだくさんでしたが、みなさんに楽しんでもらってよかったです。
今年一緒に頑張ってきた仲間たちと一緒に。
みんな、いい笑顔です
仲間たちと気持ちよくイベント終了が迎えられ、よかったです~。
今年はイベントにも積極的に参加し、色んな方と縁が出来て、『出会い』の大切さを改めて感じた1年でした。
そして、家族や友達や仲間、来て下さった生徒さんたちに助けられた一年でした。
一緒に頑張ってきた仲間たちにプレゼントしました♪
私の想いを語る場が来年2月24日に開催されます!
私は、15時から15時45分の最後のトリをつとめます~。
内容は、 「自分らしく書く!書きたい字を書く!「心理書道」って?」
心理書道ってなに?
普通の書道と何が違うの?
心理書道をするとどうなるの??
何歳ぐらいから出来るの??など
聞き慣れない書道だと思います。
皆さんに分かりやすいように説明したり、プチワークショップも考えています。
人数に限りがありますが、筆文字ハガキをプレゼントします!
金額はワンコインの500円。
かなりお得な内容となっていますよ~。
他にもミラクルウィッシュママ講師さん達も講座をされますよ!
申込はこちらから ⇒https://resast.jp/events/308619
↓1月からのこども体験レッスンは随時募集しております↓
【こども心理書道】 火曜・金曜は自宅教室、土曜はフラワータウン教室での開催になります。
ただいま、生徒さんを募集中です。
大人の方も子どもと一緒にレッスンしていただけます。
初めての方は無料体験が出来ますよ!(子供のみ)
フラワータウン教室 生徒募集中!
【日程】 2019年1月
1/12(土)10:00~11:30
1/19(土)10:00~11:30
1/26(土)のみ17:00~(※都合により夕方のレッスンとなります)
【場所】 ※お申し込み時に詳細をご案内させていただきます
三田市フラワータウン
自宅教室も 生徒募集中!
【日程】 2019年1月
1/11(金)16:30~17:30
1/15(火)16:30~17:30
1/18(金)16:30~17:30
1/22(火)16:30~17:30
1/25(金)16:30~17:30
1/29(火)16:30~17:30
【場所】 ※お申し込み時にご案内させていただきます
三田市カルチャータウン
【大人の書の時間】
対象:高校生~成人
日程:主に火曜・水曜・金曜・土曜
時間:自宅教室(10:00~12:00までの1時間)、フラワータウン教室(10:00~11:30までの1時間)
【日程】 2019年1月
【自宅教室】 1/11(金)、1/15(火)、1/16(水)、1/22(火)、1/30(水)
【フラワータウン教室】 1/12(土)、1/19(土)、1/26(土)のみ17:00~
↓お申し込み・お問い合わせはこちらから↓
【お申込み・お問い合わせ】 【ホームページ】