はるのあぜ 西岡春畦です。

 三田市を中心にかきかた・お習字教室、大人の書の時間、イベント&ワークショップなども開催しております★
 そして、今秋からは、心理書道講師養成講座の講師に関わらせていただきます!


  はるのあぜのレッスン内容などの詳細はこちらから ⇒ 

  
  新学期も始まり、ようやく普通の日常生活になりました。
 
  息子は、まだ夏休みモードも残っている感じがしますが、小学校に毎日楽しそうに行っています。
 
 
 
  台風明けから、肌の調子が悪く・・首元に湿疹が出ました。
 
  夏の疲れか、免疫力低下してたのか・・・疲れがたまっていたのかな。
 
  今日、予定なしの日だったので、少しゆっくり目に過ごしました。
 
  ようやく体が戻ってきましたあせる
 
  
  ミラクルウィッシュさんからのご依頼のポスターを思うがままに色々書いてみました。
 
 
 
 水筆に絵の具をつけ、白を主体に色んな色を混ぜ、色んな筆文字を書いてみました。
 
 
 
 防災に必要なものをイラストで書いてみました。
 
 ポスターのどこかにイラストを入れて、完成させたいと思います。
 
 
 
 プログラムも書くので、番号はヘルメットにしようかな~と思い、書いてみました。
 
 ヘルメットに見えますか??(笑)
 
 
 筆ペンでイラスト書くの楽しいですよ★
 
 また、筆文字ワークショップも開催したいです。
 
 
 

 9月以降のイベントご案内

9月16日(日) 10:00 ~ 14:00

 【さんだ女子防災部】防災パーティ IN 三田市まちづくり協働センター 多目的ホール
  ミラクルウィッシュの一員として防災ホイッスルワークショップのところにいますよ!

11/24(土)
 みなとっち保育まるごとフェスタ IN湊川短期大学  
  ミラクルウィッシュママ講師として出展
  ※詳細は後日ご案内します!