はるのあぜ 西岡春畦です。
三田市を中心にこども心理書道教室、大人の書の時間、ワークショップや講座を開催しております。
先週、7月号の月例作品を提出しました。
みなさん、毎月頑張って練習しています。
私も負けじと楷書・行書・草書・隷書の4種類を提出しています。
7月号の課題を提出してホッとしたのもつかの間、8月号の書道誌が届きました。
8月は、お盆をはさむので練習時間も少し短くなってしまいますが、一人一人集中して、課題を仕上げていってほしいと思います。
今週火曜日から夏休みの短期レッスン&夏休みの宿題イベントが始まっています。
短期レッスンの様子は、後日記事にアップしますね。
「夏休みの宿題を一緒に仕上げよう!」に条幅サイズの課題を練習しに来てくれました!
始めは、バランスの悪かった字ですが、最後にばっちりまとまった字を書きあげました!
【夏休みのイベント案内】
(日程) 7/28(土)10:30~15:00
(場所) 三田市駅前町2-1 三田市まちづくり協働センター(キッピーモール)6F 大会議室
(内容) 「夏休みの宿題を一緒に仕上げよう!」&「オリジナルうちわづくり」
(予約状況) ※予約優先とさせていただいておりますが、予約無しでも参加していただけます。予約されてない方はお待ちいただくこともあります。
(場所) 三田市駅前町2-1 三田市まちづくり協働センター(キッピーモール)6F 大会議室
(内容) 「夏休みの宿題を一緒に仕上げよう!」&「オリジナルうちわづくり」
(予約状況) ※予約優先とさせていただいておりますが、予約無しでも参加していただけます。予約されてない方はお待ちいただくこともあります。
(日程) 7/29(日)10:00~13:00
(場所) 三田市川除675番地 三田市総合福祉センター
(内容) オリジナルうちわを作ろう!、筆文字作品の販売
(場所) 三田市川除675番地 三田市総合福祉センター
(内容) オリジナルうちわを作ろう!、筆文字作品の販売
(日程) 8/1(水)10:30~12:00
(場所) 三田市けやき台 中央公園
(内容) 夏休みの宿題(毛筆・国語の宿題)を一緒に仕上げます。
(場所) 三田市けやき台 中央公園
(内容) 夏休みの宿題(毛筆・国語の宿題)を一緒に仕上げます。
(日程) 8/19(日) 10:00~16:00
(場所) 兵庫県神戸市東灘区御影塚町 1-8-17 神戸酒心館
(内容) 「ハワイアンなしおりを作ろう」
(場所) 兵庫県神戸市東灘区御影塚町 1-8-17 神戸酒心館
(内容) 「ハワイアンなしおりを作ろう」
夏の思い出にオリジナルしおりを作りませんか
色々な形のしおりをご用意しておりますので、折り紙やマスキングテープ、シールなどを使って自由に装飾してみて下さい♪
最後に、半紙に筆ペンなどで夏らしい文字を書いて完成です。
親子でも、大人の方のみでもぜひご参加下さい。
た








