ついに重い腰を上げてベビーサークルを設置しましたニコニコチョキ



とりあえずベビーベッドを移動させて娘はその中に避難、お掃除してササッと組み立ててベッド解体魂が抜ける

疲れましたが意外とどちらの作業もすぐ終わりました。



ベビーサークルはGU MODEの物を買いました。
ホワイトの本体に扉だけグレーのやつです目がハート


組み立て簡単でジョイントマットの上に置きましたが今のところズレなさそうで良い感じです。

本体がメッシュっぽくなっているタイプの物とも迷ったのですが形が変えられる方が都合が良かったのでこちらにしました。

サークルとしての役目が終わったあとは棚にして使えるみたいなので便利ですねひらめき気づき
使うかわかりませんが。





娘があちこち行って大変なので早くサークル導入したかったはずなのですが、もうベビーベッドの柵につかまって得意げに腰振りダンスをする姿が見られないと思うと寂しいです悲しい

リビングスペース的にベッドとサークルの共存は難しいので…。


夫も夜娘がハイハイで自分の寝室に来るのがちょっと嬉しかったみたいで
「来ないのちょっと寂しい凝視
と言ってました。



こういう、必要だけど寂しく感じてしまう変化ってきっとこの先山ほどあるんですよね。

でもそれが迎えられることってとても幸せなことなんだと思います。




この幸せをくれた夫と娘に感謝しますクローバー

目の前の風景が当たり前と思わず、永遠と思わず、大事にしたいです。








おとめ座みずがめ座かに座