我が家、夫ポンタは平日はほとんど家事育児はしないゲッソリ

 
正確に言うと、今は長時間勤務なのでできないアセアセアセアセ
(昔は飲み歩いていて家事育児しなかったからまだ納得感はあるねニヤリ
 
 
なんとか一人で二人の子育てや家事を回すため、工夫していることの洗濯ナイフとフォーク
いろいろやった結果ここに落ち着いた爆  笑
まだまだ改善の余地ありそうだけどえーん


我が家の洗濯は基本乾燥機付き洗濯機にまるっとお願いしてるニヤリ


おしゃれ着洗い以外は全部星星



そして、乾燥機あるあるで、縮むもの服は縮んでいく…アセアセアセアセ

そこで身につけた技!?が、
なんでもワンサイズ大きく買うグッ

子供の服も親の服も乾燥機に入れたい服は全部大きめを買う拍手
縮むの前提でOK

縮むことを気にして毎回時間のかかる洗濯物を干すのと、取り込むのをやる…えーん
最大のネックは夫ポンタとどっちがやるかガーン
毎回険悪な雰囲気になる滝汗



それに疲れた私たちは考え方を乾燥するありきにした!!そしたら、なんと楽かお願い


干すのと取り込むのは乾燥機付き洗濯機でクリアしたけど、畳むのとしまうのが追いつかない悩みが未だあるゲッソリ

週末にかけて畳みきれず山積みになる洗濯物達ゲロー


ここまで来ると、畳んでしまうのに30分以上はかかるアセアセアセアセ

毎日やればいいって、頭ではわかっているんだ!
でもね、なかなか追いつかないショボーン

我が家では洗濯物が山積みであることを、
だれも責めないし、責められないから、

仕方ないよね笑い泣き笑い泣き

という空気が流れているけど、
なんとかならないかな…

誰か偉い人!
洗濯物を簡単に畳める機械作ってくれーラブラブラブラブラブラブ