手のひらに太陽を・・・池 | kaki's-blog へら釣り太陽Ⅵ

kaki's-blog へら釣り太陽Ⅵ

管理釣り場、単独へら師の独り言

大雨の翌日、朝は寒いぞぉ~~~!

 

 

 

 

仕掛け作りをしたので、オモリ合わせ!

うきは沈没状態・・・向かい風だし・・・

手相を見せたいわけじゃない^^;

カット!!、はいカットォ~!!

まだ、深入りしてる・・・

もう一度カット!、微調整!?

奇麗に巻き上げ、仕上げは・・・美人!?

7時10分過ぎエサ打ち開始・・・

エサ落ち位置、キッチリぃ~、仕事バッチリ!!

小さいぞ、初ヒット!

色黒ですけど、それなり君登場!

 

 

 

 

 今日は暑くなる、厳しい暑さ!?、朝は清々しくて気持ちの

良い目覚め・・・永遠の美貌!?、良く眠れました^^;

 

 5時半起床・・・少し寝すぎ!?

 

 6時出発、45分到着、新しい仕掛けのオモリ合わせから

始める、ついつい手の平を太陽に、すかしてみていない^^;

オモリ調整が終わるまで・・・

 

 エサ打ち開始すると、西北の風、昨日の余韻的に寒い!

とっても暑くなるとは思えない程、寒いぞ日本!!

 

 9時頃には、風向きも変わる!?・・・変わらないし、寒い!

10時位で、やっと日差しの強さを感じるようになる

暑くなるぞ日本!!、ここまで、渋いながらも8枚、伸びも

しないのに、縮み始める、膠着状態、ダンゴエサ2ボウル

終了、3ボウル目を作った頃、スレで走りまくられ、ハリス

混乱、ハリス絡み、ハリスの迷路・・・、釣れていないから

ほぐす、伸ばす、戻す・・・に、取り組む、20分以上

 

 絶対に、無駄な時間、魚っ気がなくなる、戻したハリス

やっぱり、無駄だったみたいで・・・、えさ打てど、響かず!

 

 無駄、無駄な時間、2時間消費(浪費)、結局、ハリス交換

後半は3時間で5枚、合計13枚、スレ7枚、ブルギー1本

ワタカ1本、モロコー1本・・・、ジャミも少なく、釣果も渋い!

 

 

 

 

オモリ調整、大雨後の激渋 by-kaki

 

 

 

昨日釣りが出来なかった皆さん

 

全員集合!?

 

大根の投げ売り(大混雑ー0-;)^^;