久々の京都合宿♪ | 目指せ還暦でサブエガ!走る整体師のブログ

目指せ還暦でサブエガ!走る整体師のブログ

高齢の親父と2人暮らし、両親の介護をしながら家事もこなし毎日がんばっている整体師ランナーのブログです。

皆さん、良いお盆休みを過ごされたでしょうか?
私は14日から1泊2日で久々に京都へ

京都市内に着いたのが昼過ぎ


嵐山  向こうに見えるのが渡月橋

嵐山から少し北上して清滝手前に駐車して
かつてよく走っていたカッキーロードへ


鳥居本から六丁峠へ


六丁峠は27度と暑さはマシでした。
六丁峠から見る保津峡



六丁峠を下れば保津峡駅

保津川下りの船が


更に奥に行くと、柚子の里の水尾


水尾から更に奥へ
神明峠の手前には湧き水が
また川も流れててめっちゃ涼しい


そして樒原


真夏日でも涼しく良い所です。😊

翌朝は生憎の雨

雨の中、近所の御所へ



御所の中を走って鴨川へ



上流まで走って折返し

三条大橋から五条大橋までの間は
床下が


その後は我が家の庭?の二条城へ


久々の二条城、正面通の歩道が広くなり
南側にはコンビニも出来ていて
良いコースになってました。

その後は、足腰の神様
護王神社へお参りに行きました。


その後は、勝負と馬の神社
藤森神社にもお参りに行きました。
これでまた優勝できるかな?😁