「月」シリーズ・その4
小学二年生の頃、実家の棚に、古いレコードを見つけた。
EP版なのに、ずっしりと重かった。
「ムーンライトセレナーデ」と「スターダスト」と
書かれていたのは覚えているが、二枚あったのか、A面、B面
だったのかは、思い出せない。
今回の「月」シリーズで、不意に、あの重たいレコードを思い出した。
「ムーンライトセレナーデ」の動画を選ぼうと思ったら、
「グレンミラー物語」の映画が出て来た。
「グレンミラー物語!」観た事ある!
洋画の中では10本の指に入るほどお気に入りの映画だ。
あの映画の中で「ムーンライトセレナーデ」が使われていたのか。
ストーリーに夢中で気が付かなかった。
と、すると実家にあったレコードは「グレンミラー」のものだったのか。
映画「グレンミラー物語」より 「ムーンライトセレナーデ」
「ムーンライトセレナーデ」グレンミラ―オーケストラ
画像はお借りしました。
実家にあった、あのレコードは、誰が買ったのだろう。
若いころの父か母か、それとも二人で買ったのか。
当時の五軒長屋のひと部屋には、およそ不釣り合いな
レコードだった。プレーヤーもなかったのに。謎だ。
今は亡き、両親と話したいよ~っ。
月の光の中で踊ろうか。

