アン・ルイスと言えば「六本木心中」のイメージが強い。

ケバくてカッコいいけど、ちょっと怖そう。

 

勿論「グッバイ・マイラブ」の清純な感じも覚えているが

デビュー当時はみんな、あんな感じだと思う。

 

そもそも私はアン・ルイスの歌をあまり知らない。

 

 9月21日の「月齢0の蒼闇」さんのブログでは

アン・ルイスの「甘い予感」が紹介されてた。

 

聴いてみると、昔、1~2度聴いた事ある曲だった。

覚えているのは最初の「wow wow wow」の部分だけ。

 

この曲はユーミンの作詞、作曲だそうだ。

さすがユーミン!いい曲作る。

私、この曲、好きだ。

 

「甘い予感」アン・ルイス

 

 

ユーミンも、自分のアルバムで、この歌を歌っているらしいが

アン・ルイスのを先に聴いてしまうと、他の人のはどうよ、と

思ってしまう。

伸びやかで甘くて、ほんの少しハスキー。

唯一無二な声であることに、今更ながら気づく。

特に「wow wow wow♪」の部分の息の抜き方は

他の人では真似できないような気がする。

 

ユーミンのがなかったので「リリーズ」で。

おとなし目に歌っている。

「甘い予感」リリーズ

 

 

御本家登場!レコードと違い、元気いっぱい。

「甘い予感」アン・ルイス

 

 

レコードジャケットは美しく、シオらしい。