「ジューク」の事を書こう、と思った日から

頭の中で鳴りやまない曲があった。

 

「あの青をこえて」

 

もともと「ジューク」というグループ名は

この2人が結成当時19歳という事や、

「19歳という大人でもない子供でもない状況が面白い」と

いう意味が込められている。

 

そういう意味で、この「青をこえて」はぴったりの

デビュー曲だと思う。

 

一番耳に残るのは ♪「青を見つめてた」♪の部分だ。

これが3番の最後の行では「青は見つめてた」になる。

 

ひらがな一文字でアングルが変わる、日本語の機微!

詞を作った人の感性の鋭さが伺える。

 

「あの青をこえて」ジューク お借りしました。

 

「ジューク」は4年で解散してしまった。

今、彼らは別々の道で活躍している。

 

 

バックが「青」だと私は天使と彩雲しか思い浮かばない。